兜(かぶと)の数え方

かぶと
数え方

頭(かしら・ず)一頭(ひとかしら・いちず)

具(ぐ)一具(いちぐ)

飾り(かざり)一飾り(ひとかざり)

刎(はね)一刎(ひとはね)

説明 飾りとしての兜は「具(ぐ)「飾り(かざり)」などと数えます。
敵の兜は「首を刎(は)ねる」を意味する「刎(はね)」と数えます。

ランダムワード

収録している言葉をランダムで表示しています。

検索ランキング06/08更新

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
ページ先頭に戻る